全国の児童相談所が行う子どもに対する人権侵害を阻止する会

平成28年(行ウ)10号 非開示処分取消請求事件


要保護児童の自殺について非開示処分取消請求事件
平成28年(行ウ)10号 非開示処分取消請求事件 山口地方裁判所
岩国児童相談所での娘に関する文書の開示について
開示しない事についての裁判
原告は開示してほしい

岩国市役所は全く関与していないと市役所に確認済み
娘が関係した病院や児童施設あけぼの寮は全部開示されており
娘の日記も亡くなるまでの一年間開示されました
開示されていないのは岩国児童相談所のみです
山口県は仮に母親親権者が開示請求しても開示しないと答弁されました

後は岩国児童相談所の記録には県職員のみのやり取りが記録されている。
要保護児童の自殺の失敗が開示されることを恐れている。
後は要保護児童が自殺した事実と県職員の対応の失敗と不作為を隠蔽することしか考えていない事がわかる。
今後の山口県の児童福祉行政のあり方を考えるより、隠蔽しかしないことに残念でなりません。

山口県は仮に母親親権者が開示請求しても開示しないと答弁されました

原告 娘の父親
被告 山口県

判決日 延期
平成30年2月21日水曜日
13時10分から

平成30年3月23日 16:30から
弁論準備手続き
(電話会議)

平成30年7月 9日 11:00から
弁論準備手続き
(電話会議)

平成30年10月17日 13:10から
結審
山口地方裁判所にて
聞きたい方は集合してください
裁判後、裁判所前で報道陣の取材を受ける予定です。
何でも聞いてください。
娘の名前・私の名前公表して構いません。報道してください。

弁護士依頼先(資料依頼などの依頼先、電話対応依頼しました。)
三浦法律事務所 山本弁護士)
広島市中区堀川町4-17 小松屋ビル3階
TEL:082-241-4644

平成28年(行ウ)10号 非開示処分取消請求事件 山口地方裁判所 判決文

平成28年(行ウ)10号 非開示処分取消請求事件後の部分開示状況