全国の児童相談所が行う子どもに対する人権侵害を阻止する会
自死遺族わかちあいのつどいのご案内について 10
来年は2023年10月22日日曜日15時から開催します。
どうぞよろしくお願いします。
山口県民・岩国市民のみなさま
関係者のみなさま
この案内をご覧いただいたみなさま
自死遺族わかちあいのつどいのご案内について
人生の中での自死遺族等,みなさまと共にわかちあえればと思い開催します。
また,私自身も自死遺族になります。
私の場合は,法要は通常は十三回忌法要まで行いませんが,私の思いは,国家賠償請求裁判が解決されるか,あるいは,山口県知事村岡嗣政が事実を公表するまでは,毎年,弔いを行いたいと考えています。
娘の無念をどのようにすればよいのか。私自身悩んでおります。
ご教授いただければありがたいです。
児童相談所の職員!嘘をやめ子どものために徳を積むことを考えませんか。嘘をつくと自分に返ってきます。
山口県岩国児童相談所での要保護児童の娘が
帰りたく無い岩国の自宅に帰されて2か月後自死。
十回忌(9年目)になります。
娘をご存じの方や、お近くの方の参加をどうか
お願いします。娘がこの世に生きていたことを風化させたくない
思いでいっぱいです。
娘が娘自身の原因で亡くなっていません。
亡き娘 原田寛世 2014年11月12日亡
山口県岩国市在住
開催日 2023年10月22日(日曜日)
15:00から
開催者 江邑幸一(旧姓 原田)
メールアドレス wbj8c8z8@js7.so-net.ne.jp
開催場所 〒740-1225 山口県岩国市美和町渋前714-2 天理教坂賀見分教会(どの宗教の方も来てください)
当日の予定
〇自死遺族わかちあいのつどいのご案内について 10/22(日)15:00〜15:30
悩みを吐き出しましょう。共有しましょう。
無料 メールにて要予約
〇全国の児童相談所に保護された親子の相談会 10/22(日)16:30〜17:00
悩みを吐き出しましょう。共有しましょう。
無料 メールにて要予約
〇全国児童相談所職員等の悩み相談会 10/22(日)16:30〜17:00
悩みを吐き出しましょう。共有しましょう。
無料 メールにて要予約
〇共同親権を考える懇談会 10/22(日)15:30〜16:00
悩みを吐き出しましょう。共有しましょう。
無料 メールにて要予約
